Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

【Web改善】マーケで成果を出す根要素の1つは「タイミング」

おはようございます、ラウンドナップ・コンサルティング代表取締役の中山です。

だいぶ湿気を感じるようになってきました。今年はどんな梅雨になるのでしょうか。 紫陽花は咲く準備を始めています。今日のニュースでは下田ではもうずいぶん咲き始めているそうですね。

河津桜もそうですが、伊豆は何かと早いのですね。

自分たちの世界のタイミングは、他の世界のタイミングと違う、これは大事ですね。

そしてマーケティング・セールスにおいて重要なポイントの1つがこの「タイミング」です。いろいろなノウハウがここに根っこで繫がっています。今回の話題はここです。

是非今回のメールではそこを押さえて頂き、応用して頂ければと思います。お客さんに接することが多い方ほど、きっと応用しやすいと思います。

タイミングが関わっている話題は例えば以下です

  • お客さんに送るメールの時間、返信までの時間
  • ステップメールを送る際の1通1通の感覚
  • SNS投稿のタイミング
  • 商談時のファシリテーション
  • コンテンツをプッシュしていくフロー
  • 社内での他の人とのコミュニケーション頻度(主としてオンラインツールでのやりとり)

今日のニュースで話題になっている、GoogleがChromeブラウザに広告ブロック機能を追加するという件も、一端としてはここに繫がっています。

▶Google、Chromeブラウザに劣悪広告ブロック機能を追加へ – ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/02/news058.html

Chromeがブロックすると言っているのは、記事から引用すると

ユーザーが特に不快に感じると業界が特定した広告に関する問題を集めたもので、いきなり音が出るものや10秒以上広告が表示されて先に進めないものなど

例えばモバイルでは以下ですね。

いわゆるインタースティシャル(要は妨害するような邪魔な広告)が対象です。

良いか悪いかと言えば、正直こういった広告は邪魔なので歓迎です。

これによって、広告自体が、無理矢理割り込むようなものではなく、相手に合わせた形で日常生活に溶け込んで出てくるような方向性が加速すれば、広告を出す側も見る側も最終的には幸せです。特にPrestitialADなんて嫌ですよね。早く見せてよ!と思います。

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け

よい広告は、タイミングがよい

要するにタイミングなのです。何でもそうですが、自分が反応する広告って、もちろん広告自体がキャッチや画像などのいわゆる「クリエイティブ」が優れていると言うこともあるのですが、それ以上に「あぁそういえば…」と、タイミングが良い時に現れる物が多いと思いませんか?

追クリックしてしまものってちょうど良いタイミングで来るんですよね。そういう広告が出ると「相手のタイミングをきちんと考えているんだな」と思います。

メルマガも同じで、相手の求めるタイミングを情報量に合わせて調整するのが大事

メルマガも同じです。ノウハウ的に配信時間や曜日という表面的な物が情報としては流れていますが、鷹の目で見てお客さんのことを考えた結果であれば何でも良いんです。効果測定はしなければなりませんが。

私としては、一言日記でもない限り、また、その配信者自身の日々に興味がない限り、毎日メールが届くのは嫌です。

ブログなどなら勝手に見に行って何日分も見られるので、うれしいですが、メールを大量に受け取っている私でも、毎日届いたら目立ちます。悪い意味で。そして読まないです。

内容が、相手が消化するために時間がかかる物であれば、毎日なんて送るのは不親切です。多くて週に2回3回等の方が良いでしょう。

私の知っている配信者はECサイトなどやシステムアラートなど性質の違う物を除いたら、毎日送っている人は、今はゼロになりました。計測したら毎日じゃない方が明らかに開封率や流入数が増えたので。

毎回即座に返事が着いたらプレッシャーでは

なんにせよ、お客さんの立場に立っていないマーケティングやセールスをしてくる会社は嫌ですし、私としてもそこに仕事を振ったりお願いはできないです。

メールにしてもチャットにしても、私は、相手がどれくらいのスパンで返信してくるかで意識して調整しています。だって、毎回即座に返事が着いたらプレッシャーですよね。

こちらとしては、良質なアウトプットとそして「自ら考えて頂く」ことが企業資産・ご自身の知的資産」に直結していると考えているので、間隔も含めてサポートしています。

とはいえじりじりと間隔を狭めて、タイミングの粒度を細かくして、気づいたら高速で返事を返す人になっていたりして、とっても興味深いのですが…。

チャットっていろんな事に使えて便利ですね。サイボウズさん、Chatworkさん、Backlogさん、Facebookグループさんありがとうございます。。

セールスを受ける側の方も、行う方も是非この辺り気をつけて頂ければ広告の件含めて、良い方向に進みます。ぜひ。

それでは、今回のメルマガは以上です。

追伸:物騒な話題が多いですし悲しい話題も多いですが、それを覆せるような明るいニュースがたくさんある社会にしていきたいですね。


■オススメの一冊

昨日、溜まっていた欲しいものリストを整理していたら、昔の物がたくさん中古で出ていることに気がつき…Kindleでないものは一気に買ってしまいました。2007年からAmazonを使っているのでちょうど10年くらいです。届くのが怖いです(笑)

ついでにハンドスピナーも買ってみました。意味としては鉛筆回しみたいな物ですかね(違ったら済みません…)

さて、今回のオススメの一冊は、元マッキンゼー、今はヤフーのCSO(チーフストラテジーオフィサー)の安宅和人さんの本です。

私は2012年だったかに今はアナリティクスアソシエーションですがその時はa2i[アクセス解析イニシアチブ]、これの運営に関わっていたのですが、その毎年のサミットで、安宅氏の講演を伺って即買いした本です。

イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」
安宅和人
固定リンク: http://amzn.asia/dsHuRFh

 

15万部売れてるとのこと。Kindle版もいつの間にかできてます。ぜひ。無駄な思考を減らしたい方は特に。

それでは、本日のメルマガは以上です。お気軽にお問合せ下さい。

またメールしますね。

このホームページをフォローする
中小企業専門特化・ラウンドナップWebコンサルティング