今回は、よく検索結果や営業メールで見かける「一括見積り」「一括問い合わせ」系サービスの是非について。 結論から言えば、使うことをお勧めしません。きちんと信頼できる所を見つけ、直取引しないと「見えない損」が積もり、それが仲介業者の懐に入っていくだけです。...
Category - 経営者・社長向け
今回は、ウェブ活用をしたい、しなければと思っているがなかなか踏み出せない企業の方、あるいは踏み出したけれど軌道に乗らずに悩んでいる方むけの内容です。...
今のご時世、中小企業は自分たちに合った物を探求するために余分な時間も費用も人的工数もかけたくない物ではないでしょうか。しかしウェブの世界は変化も早く、新しい言葉も次々に生まれ、いったん自分たちに合った物ややるべき物は何なのか分かりづらいのが実情です。では、どのようにすれば自分たちに必要な物が見いだ...
今回は、小さい企業が抱えがちな「これから、Webを使って行きたいと思うけれど、何からやれば言い河原かない」というお悩みについての、1つのお勧めの考え方です。 また、モヤモヤとした状態で避けるべき3つの代表的な危険策についてもお伝えしています。...
そもそもの人口減少社会への道筋と、そして2020年の新型コロナによって、一層中小企業・小規模事業者には人材が回りづらくなっていくでしょう。 その中で会社組織を存続させ、働いている従業員の方々に無茶な負担や無理な作業を強いないためにはどうしたらよいのか。...
今回は、ネット上にたくさん存在するテクニック論に潜む危険性について。Web戦略・Webマーケティングを始めとして、情報があふれるネット上には情報に対する解釈があふれています。 しかしそれは裏返せば「自分に合った」「実行可能な」「無理のない」情報を取捨選択する必要があるということ。...