ホーム » podcasts » マーケティング・セールス » 第23回:メールマーケティングの重要性を再確認する

PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です

今回の内容について

みなさんこんにちは。ラウンドナップコンサルティング代表の中山です。本日のノンスペシャリストのためのWEBマーケティングラジオを始めていきたいと思います。最後までよろしくお願いいたします。

最近はたくさん評価なんかもいただいていて、とてもありがたいなと思っています。みなさんに喜んでいただいているということで、引き続き頑張って続けていきたいと思っています。

今回は、メールです。メール配信と言いますか、メールマーケティングについての話題を今回はお送りしたいなと思っています。なぜメールかと言うと、今のマーケティングにおいて非常に大事なものの一つが、集客だけではなくそのあとの見込み客育成の部分なのです。

その見込み客育成を行う際に、メールを使ったメールマーケティングというものが非常に有効なのです。今回はそれについてお伝えできればと思っています。

ずっとSEOなどの集客の部分をやってきたのですが、ただ集客するだけだとどうしてもお客様はなかなか、実際の購買に繋がっていきません。なぜかと言うと、みなさん今いろいろな商品を比較検討していますよね。

昔みたいにある商品、あるサービスに対してそれを提供している会社が本当に2個か3個しかないという時代がありましたが、今はそうではなくて、どんな業種でもたくさんの競合に囲まれています。

地域限定のような、敵の少ないマーケットだったとしても、ほぼ確実に5,6社程度の敵がいるという状態ですので、1回サイトに来てもらっただけですぐに成約するということはなかなかありません。

それはお客様も、自分に最も合ったところを探したいので、いろいろなサイトを見て、比較検討して、最終的にあなたのサイトに来て申し込みを行う、そういうステップを踏んでくるわけです。

こういったマーケットの状況において何をすべきかというと、やはり一旦接触してきたお客様に対して、定期的に接触ができる手段を持っておくということです。

これは普通と言いますか、リアルの世界のマーケティングでも同じだと思いますが、もちろん好意的なものに限りますが、やはり接触頻度は成約率に非常に大きな影響を与えます。

毎日会っている人と1ヶ月に1回しか来ない人であれば、それが嫌がられていれば別ですが、やはり毎日来て、何か面白い情報を言ってくれたり、いいことを教えてくれたりする人のほうを選んでしまう、それが人間です。

また、そういう人のほうがメリットはあるはずですよね。ということで、これからの比較検討をされることが大前提の時代においては、定期的に接触する手段をきちんと確保しておくということが、とても大事になってきます。

では定期的に接触する手段が何なのかということですが。昔から使われている手段として最も有名なのが、やはりメールではないかと思います。

それ以外にも最近メールに変わる、定期的に接触する手段としては、例えばソーシャルネットワークであれば、フェイスブックページや、或いはツイッターなんかも使い方によっては理想的な活用をすることはできると思います。

とはいえ、いわゆる旧来からやっているような定期的な接触ということでは、やはりメールマーケティングというものは非常に重要になります。これ以外で定期的に接触をしていく手段はなかなか良いものがないのが現状です。

だからといって、「メールなんて嫌われているんじゃないの?」というふうに思われる方も結構少なくないのですが、そんなことありません。もちろんスパムメールは嫌われます。

でも有益な情報は、みなさん結構ウェルカムなんです。Gメールとかに振り分け機能が付いたり、いろいろなことをしていますが、自分に価値のある情報だと思ってくれれば、みなさんきちんとメールというものを読んでくれます。

ということでメールマーケティング大前提として、読む人にとって読みたくなる、価値のある情報を発信するということがあります。これはまず最低限、絶対に忘れないようにしてあげてください。

この部分ですが、だいたい目安の比率としては、1対3くらいでしょうか。セールス1に対して、ニュースレターと言いますかノウハウが3、これくらいの感覚でお客様に情報提供をしていくと、最終的なコンバージョンに繋がりやすいと思っています。

それ以上にセールスが増えると、どうしてもセールスばかりだなと思ってしまいます。逆にセールスが減ってしまうと、やはりみなさん結局は商品を買いたいわけです、サービスを受けたいわけです。

「ここの会社はノウハウばかり教えてくれるけれども、最終的にいいと思ったら、何か私が欲しいと思っているサービスを提供してくれるのかな?」というところに疑問符が付いてしまうんですね。

つまり、ただの便利な人になってしまう。こうすると、お客様はそこから買う気をなくしてしまいます。そのアドバイスを受けて、ほかで買おうと思ってしまいますので、よくないですね。

この続きはPodcastをお聴き下さい。


お悩み・お困りの方へ

では自分はどうしたらいいんだろう、どこをどうするのがよいんだろうという疑問を抱えているのは気持ちの良い物ではないと思います。もしよろしければお問合せ下さい。

24時間受付 お問合せメールフォーム

中山 陽平

Web活用を本気で頑張りたい企業の成功とノウハウ蓄積を支援。小さな企業専門の伴奏支援。戦略立案から実行提案・診断・HP制作などを提供。無制限全国対応のアドバイザリ・顧問や嫌な営業対応代行など一気通貫で外部の専門家としてお守り。2001年に業界に入り支援経験600社以上。技術評論社から書籍出版、WebセミナーPodcastは月間1万ダウンロード。

View all posts

最新のメルマガ

月別メルマガバックナンバー

運営Webコンサルタント紹介

中山 陽平

Web活用を本気で頑張りたい企業の成功とノウハウ蓄積を支援。小さな企業専門の伴奏支援。戦略立案から実行提案・診断・HP制作などを提供。無制限全国対応のアドバイザリ・顧問や嫌な営業対応代行など一気通貫で外部の専門家としてお守り。2001年に業界に入り支援経験600社以上。技術評論社から書籍出版、WebセミナーPodcastは月間1万ダウンロード。