ホーム » podcasts » ユーザーテスト » 第19回:「競合ユーザーテストとは?」なぜあなたのユーザーテストはうまくいかないのか

PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です

今回の内容について

みなさんこんにちは。ラウンドナップコンサルティング代表の中山です。今回のノンスペシャリストのためのWEBマーケティングラジオは、ユーザーテストというものについて、少しやっていきたいと思っています。

このユーザーテストという名前は、恐らくみなさんそうとう聞いたことがあるのではないかと思います。やり方によってやはり、効果がある場合と、なかなか効果は出ないという場合があります。

恐らくこういうユーザーテストを知って、実際にやってみて、うまくいったという場合もあれば、結局あまりやった意味がなかったな、だとか。むしろよくない結果になってしまった、ランディングページが改悪なんていう結果に陥ってしまったケースもあると思います。

そういったものの一つの原因が、ユーザーテストのそもそもの捉え方にあることが多いのです。

実際にうちのお客様にユーザーテストをやってもらう場合には、こういうことを必ず気をつけてくださいと言うポイントが一つあります。

今回はそれについてお伝えしていきます。少し長いので、2回に分けて配信していきたいと思います。今回のユーザーテストなのですが、結論から言ってしまうと、ユーザーテストをやる場合というのは、必ず競合とセットでテストしてもらう、これを必ず頭の中に入れてもらえればと思います。

具体的にこれがどういうことかというと、つまりできるだけお客様が実際に自分の欲求を叶えるときの行動を再現してもらわなければ、ユーザーテストというものはなかなかうまくいかないんです。

ユーザーテストをするときにどういうのがうまくいかないかと言うと、例えば「このサイトについてみなさん率直なご感想などいただきたいので、触ってみてください」ということで、例えばサイトのトップページから触ってもらったり。

それから特定のランディングページから触ってもらったり。その人がどういうふうに動いているのかな、とかつぶやきとかを見ながら、改善点を探って行く。これがユーザーテストとして一般的なパターンだと思うのですが。

これって、想像してもらいたいのですが、みなさんが何かのサービスを探すという行動とは、少し離れていますよね。

何が離れているかというと、みなさんは最初必ずいろいろなサイトと比べて、そしてどこかのサイトに辿り着く、そのサイトに辿り着いたあとというのも、いくつかのサイトを見比べながら、自分の要望を最も叶えてくれそうなところにコンタクトをとる。

そういったかたちの情報探索行動をとっていると思います。でも既存の自社サイトだけをテスターに見せるだけのかたちのユーザーテストというのは、その前提条件を全部すっ飛ばしているんですね。

つまり擬似的に、「あなたは私のサイトでまずものを探そうと思っている」という、実験室の中でしかありえないような状況を想定して始めているわけです。

そういう現実離れした状況で行ったユーザーテストというのは、当然現実的に意味のある結果を生み出しません。ということで、そういうユーザーテストを行って出てきた解析結果というのは、だいたい良い方向に行かないんです。

これは余談ですが、なぜそういうふうにやるという考え方が一般的になっているかというと、元々ユーザーテストというものはユーザビリティ、つまりサイトの使いやすさや、誰でも同じように利用できる、というところを突き詰めていくために行っていたというのがスタート地点だったんですね。

使いやすさというものは、そんなに競合というものを意識しなくてもいいではないですか。自分のサイトが使いやすいかどうか、或いはアプリケーションが使いやすいかどうか。

昔のデスクトップアプリケーションが使いやすいかどうかというのは、別にお客さんがいくつかのアプリケーションを使い比べて、一番使い勝手がいいものを選ぼうと、もちろんやっている人もいるとは思いますがすごく大変なので・・・。

このアプリケーションをうまく使おうよ、でも少し使いづらいな。そういったものを改善するためにユーザーテストというものを行って、実際にインターフェイスを変えていくと、そこからスタートしたのがユーザーテストだったので。

WEBサイト1個だけを見て、それを改善していくというふうになってしまっています。でもそれって、現実的なお客様の行動とはかけ離れているので、意味がないんですよね。

こういう背景があります。その前提でみなさんにぜひ行っていただきたいのは、ユーザーテストを行う場合には、必ず競合サイトと一緒にやるということを心がけていただきたいのです。

つまりあなたのサイトの競合サイト、恐らくいくつかあると思います、三つとか四つとか。お客様に、あなたはこういうサービスを、こういうことを実現したいと思っていると。

それでこのサイトとこのサイトとこのサイトを見つけた。それぞれの中から一つを選ぼうと思っているのだけれど、どうしますか?みたいな状況をシミュレーションしてもらいます。

この続きはPodcastをお聴き下さい。

Podcastが聞けない方はYouTubeでどうぞ。


お悩み・お困りの方へ

では自分はどうしたらいいんだろう、どこをどうするのがよいんだろうという疑問を抱えているのは気持ちの良い物ではないと思います。もしよろしければお問合せ下さい。

24時間受付 お問合せメールフォーム

中山 陽平

Web活用を本気で頑張りたい企業の成功とノウハウ蓄積を支援。小さな企業専門の伴奏支援。戦略立案から実行提案・診断・HP制作などを提供。無制限全国対応のアドバイザリ・顧問や嫌な営業対応代行など一気通貫で外部の専門家としてお守り。2001年に業界に入り支援経験600社以上。技術評論社から書籍出版、WebセミナーPodcastは月間1万ダウンロード。

View all posts

最新のメルマガ

月別メルマガバックナンバー

運営Webコンサルタント紹介

中山 陽平

Web活用を本気で頑張りたい企業の成功とノウハウ蓄積を支援。小さな企業専門の伴奏支援。戦略立案から実行提案・診断・HP制作などを提供。無制限全国対応のアドバイザリ・顧問や嫌な営業対応代行など一気通貫で外部の専門家としてお守り。2001年に業界に入り支援経験600社以上。技術評論社から書籍出版、WebセミナーPodcastは月間1万ダウンロード。