Podcast: Download (Duration: 23:35 — 23.2MB) | Embed
Webで購読する Google Podcasts | Spotify | Stitcher | Email | RSS | More
今回の内容について
今回は、5月末にセースルフォース社が銃器を扱う会社に対してサービス提供をしないことをアナウンスした件について、それは決して大企業云々に限った話ではなく、中小・小規模事業者の方々も、押さえるべきポイントがあるという内容です。
決して、政治的なものに触れろと言うことではなく、事業に対する視点の置き方の問題です。
詳しくはPodcastをお聞き下さい。
エピソード詳細
200回ですね。200回ということで何かしようかなーと考えなかったわけではないんですが、特に何もしないです。通過点だなぁという感じがしています。ライフワークとして、1000回ぐらいまでやれたらいいなと思っていますので、引き続きお付き合いください。
というわけで、早速テーマの方に入ります。
今回扱うのは、少し複雑なテーマです。考えながら喋っているので、今回ちょっと入りくってしまうかもしれないですけれども、そこも含めて楽しんでいただけると嬉しいです。
salesforce が出した声明から考える
5月か6月ぐらいに、salesforce が「銃器を取り扱っている会社に関しては、サービスを使わせない」というアナウンスメントを出しました。
salesforce をご存知の方とご存知じゃない方が二極化するかもしれないですね。ざっくりいうと、企業の中で CRM、顧客管理やセールスのサポートになるような、マーケティングやセールス、カスタマーサポートなどに類する社内の効率化ツールのなかで、最も有名といってもいいんじゃないでしょうか。
シェアに関しては、一番かどうかちょっと把握してないですけども、相当高いです。非常に業界では超有名企業です。
そのsalesforce が出した声明ということで注目されました。
普通に考えると、「大きな企業が政治的な発言を海外でやったんだな」ということで、そういうことを海外の人、アメリカの人とかってするよね、というところで考えを止めてしまうケースが多いんです。
けれども、もう少しこのトレンドについて、中小企業の方々も、ちゃんと押さえておいて頂きたいなっていう部分があります。
それは今後、物を売るとかお客さんと関係性を維持していくとか、そういうことをしていく
ために必要なことですね。
政治的な話をしろ、というのではなく
政治的な発言については、日本でそれをやるのは結構リスキーなところがあります。日本はもともと、政と商いを一緒にすることを嫌っている、別々のものにしたがる傾向があります。
なので、政治に関することを出すのはリスクが大きいので、あまりお勧めしません。
お伝えしたいのはそういう話ではないんです。
例えばこれを売っています・こういうサービスを出しています・お店でこういうシリーズを出していますというような、そういう目の前のことだけではなくて、その一個上にあるところから自分たちの商売やサービスを語れないと、これからなかなか生きていくのが難しい時代に入っています。
その点について、ぜひ押さえておいていただきたいんですね。
今回のsalesforceの件については、「そういった産業に、自分たちの商品でのサポートを行いたくない、そういう作業を応援するつもりはない」という意思表示です。
これにはいろいろな政治的な意図がや会社としてのいろんな事情があるんでしょう。
そういう政治なものは置いておいて、一つ上のストーリーを自分たちの商売にくっつけていけないと、なかなか選んでもらえない時代に入っているというのは、これはどんな規模の会社においても言えることだなと、日々強く感じています。
1つ上の視点をもとに発信することの重要性
何度も同じような話をしていますけれども、同じような商品やサービスをしている会社がたくさんある中で、選んでもらうためにどうしたらいいかを考えた時、大きく2つの要素が大事になってきます。
その2つの要素をうまくカバーしてくれるのが、商売の一つ上の視点をきちんと明確にして、それを基にメッセージの発信やホームページ作り、日々のマーケティングをやっていくということなんですね。
では、大事な2つのポイントは何か。
1つは、その会社の商品なりサービスを使うということは、お付き合いができるわけですよね。それは単発の商品かもしれないし、継続型のサービスかもしれないんですけれども、良ければどんどん使います。単発であっても使い続けるわけですから、お付き合いがつながっていく。
その時に、この会社は現時点では自分たちにとっていいなと思うけれども、未来はどうなっているんだろうというところをすごく考えるんですね。
続きはPodcastでお聞きください。