ホーム » Webセミナー » 第04回:FAQって本当にその見せ方でいいの? – WEBマーケティングラジオ

第04回:FAQって本当にその見せ方でいいの? – WEBマーケティングラジオ

■この動画について
WEBコンサルティング事務所ラウンドナップコンサルティングが提供するPodcastのYouTube版です。WEBマーケティング初心者(ノンスペシャリスト)の方に向けて、WEBのノウハウ、SEOやSEM、サイトの制作方法、反応の取り方、メールマーケティングの情報を無料で配信しています。

iTunesで是非毎回ご登録下さい。
https://itunes.apple.com/jp/podcast/zhong-shan-yang-pingno-non/id750899892

提供元:http://roundup-inc.co.jp/ (代表:中山陽平/ウェブ解析士マスター)情報サイト:http://www.roundup-strategy.jp/

■トランスクリプション
今回はFAQについて少し掘り下げて行ければと思います。

もともとは2013年9月18日、WEB戦略ラウンドナップの方に書いた「そのFAQページ、ただ質問に答えるだけで終わっていませんか?」という記事を下地にしています。まだご覧になっていない方は、是非こちらの記事をご覧下さい。

このFAQなんですけれども、実はこれ、キラーコンテンツだったりするんですね。

キラーコンテンツって昔からある言葉ではあるんですけれども、隠れたキラーコンテンツというものってあります。

例えば「会社概要」とか、意外にキラーじゃなさそうなんですけれども、今の時代、すごくキラーコンテンツですね。

何故かというと情報の発信元、或いは提供元というのが非常に重要視される時代になっているからです。

価格であったり機能や性能といったものでは、もうなかなか区別がつかないような時代になっています。

そういう中で、じゃあどんな人が作ったのかな、みたいなことを気にする人が非常に増えているんで、いま会社概要というのは、もうサイトによっては、そのサイトの中で3本、3番目ぐらいに入るようなコンテンツになっていたりします。

で、それとは別に、よくある質問、Frequently Asked Questionsですね、FAQ、これも実はキラーコンテンツになっている場合が多いです。

で、ただそのFAQというものが、よくある形、これでいいのか、よくある形、つまりリストのようなものですね、1行ぐらいでクエスチョンがあって、それに対するアンサーが2~3行くらいで並んでいる。

で、これでいいのか?ってことを、今回お話出来ればと思っています。

結論から申し上げてしまうと、もっときちんとFAQというのは内容を書くべきです。

出来れば1つのクエスチョンに対して1つのコンテンツで答えるような、そんなイメージを持ってもらうことをお勧めします。

この続きはpodcastをお聴き下さい。


お悩み・お困りの方へ

では自分はどうしたらいいんだろう、どこをどうするのがよいんだろうという疑問を抱えているのは気持ちの良い物ではないと思います。もしよろしければお問合せ下さい。

24時間受付 お問合せメールフォーム

中山 陽平

Web活用を本気で頑張りたい企業の成功とノウハウ蓄積を支援。小さな企業専門の伴奏支援。戦略立案から実行提案・診断・HP制作などを提供。無制限全国対応のアドバイザリ・顧問や嫌な営業対応代行など一気通貫で外部の専門家としてお守り。2001年に業界に入り支援経験600社以上。技術評論社から書籍出版、WebセミナーPodcastは月間1万ダウンロード。

View all posts

最新のメルマガ

月別メルマガバックナンバー

運営Webコンサルタント紹介

中山 陽平

Web活用を本気で頑張りたい企業の成功とノウハウ蓄積を支援。小さな企業専門の伴奏支援。戦略立案から実行提案・診断・HP制作などを提供。無制限全国対応のアドバイザリ・顧問や嫌な営業対応代行など一気通貫で外部の専門家としてお守り。2001年に業界に入り支援経験600社以上。技術評論社から書籍出版、WebセミナーPodcastは月間1万ダウンロード。