
SNS活用その他
代表中山陽平ブログ「苦手意識を無くせばWeb活用はうまくいく!」
弊社では主に「がんばる中小企業」のWeb活用をサポートしています。今の時代、第3者である、制作会社や代理店におまかせでは勝てません。同じような商品・サービスが溢れる中、選んでもらうためのコンセプトを立て、それを実現するためにネットもリアルも総動員しながら戦う必要があります。
みなさんが世の中に・自社の従業員に実現したい幸せや提供価値を、しっかりと実現していくためには、みなさん自身が主役になり、私達のような専門会社が側面支援するのがベストです。
このブログでは御社が中心となってウェブ活用できるヒントを配信しています。お悩みの方はお気軽に問い合わせフォームからご相談ください。
最新の記事一覧


2015年11月版:5億件のデータによるFacebookの投稿時系列データ

今のうちに押さえておくGoogle+でエンゲージメントを得るポイント

Google+投稿の埋め込みが可能に。Twitter、Facebookと違う点はあるのか?

2013年8月版「ソーシャルメディア戦略で押さえておきたい5つの統計」とは?

Facebookページを運営する時は「50:30:20」ルールを、他

ビジネスパーソンなら気をつけたい「ツイート内容」×5

【動画セミナー】ソーシャルメディアで失敗しないために大切なのは「距離感」

【海外発】2012年人気だったWEBマーケティング記事(ソーシャル・モバイル)
