Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

「インフォメーションダイエット」って?情報過多の時代の最新情報整理術

Webコンサルタント業務日誌

情報整理術Information Dietという言葉があります。

今の情報過多の時代に、ひたすらにインプットすることに気を取られていると情報肥満状態になり、身動きが取れなくなってしまうよ、だから情報の”摂り方”を調整して、身軽になろうという意味です。

情報整理術ですね。

今回は「Information Diet」から、スタートアップガイド記事をご紹介します。

効果のある情報収集の仕方のノウハウが手に入るのではないかと思います。

年末最後のメールマガジンでも書きましたが(まだ登録されてない方はこちら)情報は明らかに人が吸収できる限界を気負えて増殖しています。

なので、この概念とてもおもしろいなぁと。

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け

紹介動画(英語です)

The Information Diet - Introduction

何となく雰囲気は伝わるのではないかと。

仕事において「やるべきことを決めることと、そのためにやらないべきことを決めること」両方が表裏一体で大事なように、情報も捨てる勇気が必要です。

そのために具体的にどのようなやりかたを、海外の「インフォダイエッター」は行っているのでしょうか。情報整理術についてのこの記事をご紹介します。

▼Information Diet | How to Start Your Information Diet :
https://www.informationdiet.com/blog/read/how-to-start-your-information-diet

ポイントは5つ

元記事では5つのポイントがあげられています。

大前提として「今、自分は情報におぼれている、何を信じて良いか・どうすればいいか分からない」と大なり小なり感じている人を対象にしています。

  1. 自分がどの媒体からどんな情報をいつどんなタイミングで得たか、記録する
  2. 受動的な行為を減らし、能動的にしたいことをするようにする。なんとなくやってしまう事を減らす。
  3. システムやツールの助けを借りる(後でご紹介します)
  4. 生産的な時間を定期的に作る、スケジュールアプリで時間を決めて設定し、通知する。
  5. うちのガイドブック読んでね(ここが出している本です→これ

まずは、分かりづらい「どのように情報を吸収しているか」をはっきりさせます。これにはツールの助けを借りるのがよいと。

そして、その上で何を削って何をやりたいかを決め、目標を立てます。生産的な○○に毎週3時間使う、とか。さらにそれを自己管理なりツールを使うなりして定量的に計測します。

後はそれを実現させるために、いろいろな手段を講じましょう、という内容です。

加えて、もう少し細分化して、どこから得た情報がきちんと役に立ったのか、いつも見ているけれども全然実は役に立っていないサイトもあるのではないか、というところまでブレイクダウンできるといいですね。

私もよく、「何でこの記事書いてるんだろう?」と思うことがあります。

そういうときは、何か別の「このサイトの記事を紹介することが目的になっている」であったり「なんとなくこのシリーズの記事全部コンプリートしたかったから」であったりと、本来の「有益な情報をみなさんに紹介する」という趣旨を外していることがほとんどです。

使える便利な情報整理ツール

先ほどの5つのコツの3つめにツールの話がありました。それについてご紹介します。

RescueTime

https://www.rescuetime.com/dashboard

クラウド型のサービスです。あらかじめマシンにソフトをインストールしておくことで、どんなアプリケーションを開いていたか、どんなページを開いていたかを自動的に記録してくれます。

あまりそういう情報は送りたくない場合は、最小限の情報しか送らない事もできます。自動的にやってくれるというのがよいですね。

※ただ、タスクの種類がおおざっぱなので、きちんと鼓膜計測したい方には「SlimTimer」をお勧めします。
昔使っていましたが、手動でタスク切り替えを行うという面倒さはありますが、タスクの種類を自分で全て決められますし、自動的に一週間の統計も出してくれます。

 

紹介記事:SlimTimer (オンライン仕事タイマー) : ワークスタイル・メモ :
https://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/cat36/todo/slimtimer.html

AdBlock

AdBrockによる時間マネジメントhttps://adblockplus.org/en/

ChromeおよびFireFoxに対応している、広告を消してくれるアドオンです。
広告は注意力をそぐということもありますが、

引き寄せられて気がついたら広告先のサービスを熟読していた、なんていうこともあるものです。

集中して何かを行うときはOFFにしておいてもいいのではと思います。

ただ、SEMなどにかかわる人はONにしたほうがいいかとは思います。
同じ環境に身をおくことは大事ですしね。

BlockPlus

https://nikcub.appspot.com/posts/blockplus-a-browser-extension-to-block-google-notifications

Googleの各種サービスを使っている方向けです。
GooglePlusの赤文字ノーティフィケーションを非表示にしてくれるものです。

また、同じように、FacebookやTwitterの通知は最小限にするようにともあります。

そのほか

  • ブラウザの新規タブは「_blank」にする
  • デスクトップ通知系はすべてOFFにする
  • Gmailを使っているなら、未読数は見えないようにする。また、必要ないものはアーカイブして見えないように。

終わりに

このような手段を駆使して、

  1. 現在自分がどのように情報を吸収しているのか明確化し
  2. 最初に、どんなことをどれだけするのか目標を立て
  3. その達成状況がわかるようなツールを導入し
  4. それを実現できるようにさまざまな手段を講ずる

これによって、余分な情報から身を遠ざけて、じぶんがやりたい「プロダクティブ」なことに集中する。

そうすれば自然と情報のカオスから抜け出ることができる、ということですね。

継続してやっていくことが吉なのでは無いかなと思います。

※私も今、なめこ栽培と戦っています。

このホームページをフォローする
中小企業専門特化・ラウンドナップWebコンサルティング