Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第7回「buzzword」- バズワードは、意図的なものかそうでないのか、追いかける価値があるかの判断が大切

今すぐPodcastを聞く

こちらのプレイヤーからお聞き下さい(iTunesでの配信は、新番組開始のため、終了致しました)

※2012年・2013年頃配信のPodcastです。時代性をご理解の上ご視聴下さい。

トランスクリプション

こんにちは、WEB戦略ラウンドナップの中山です。

今回は「buzzword」についてです。buzzwordsとは、いわゆる流行語のことです。

新しい言葉が常に生まれている

WEBマーケティングはもちろん、マーケティング界隈では、常に新しい言葉が生まれています。

なぜ新しい言葉が生まれるかというと、新しいものができれば新しい言葉が必要になるからです。

バズワードについては、特段これ以上特別な説明はありません。

大切なこと

ただ、バズワードについて本当に大切なのは「その永続性や賞味期限、意図を考えること」そしてそれを通じて「その単語は追いかける価値があるかどうか考える」ことです。

言い換えると「バズワードから脱皮できるかどうか」の判断が大事です。

新しい言葉は常に自然と生まれるものではありません。

ファッションの流行が2年前にすでに決定しているように、意図して作られた言葉もあります。

それは、新しい言葉をプロモーションして、そしてその言葉が一般的な言葉になっていけば、発信元として大きなオーソリティが得られるからです。

なので、場合によっては、半ば強引に無理矢理な言葉をはやらせようとする事があります。

同じ目的で、何かのサービスを大きく取り上げて、その情報の第一人者として先行者利益を得ようという戦略は、WEB界隈ではよく見られる光景です。

従いまして、ここで大切なのは、そのバズワードが

  • 本当にこれから使われるものなのか、言い換えると永続的なものなのか
  • 一時的に使われて、いつかは消えて行くものなのか、言い換えると「しぶき」の様なものなのか

です。

ここの判断を誤ると、いわゆる「踊らされた」状況になり、そのバズワードの寿命が終えるとともに、その言葉に沿って行ってきた策が、無駄になってしまうこともあります。

判断の仕方

では、どうやって正しく判断するのがよいのでしょうか。

それには2つのポイントがあります。

1つは、「すぐには乗らず、周りの情報をきちんと把握すること」

「周りの企業が興味を示しているか?」ということや「特定のメディアだけがその言葉を使っていないか?」など、疑問を持って情報収集をしてみて下さい。

特定のメディアや、キーマンがひたすらに持ち上げている場合、それはプロモーションの意図が少なからずある、と考えることをお勧めします。

ただ、その結果としてそれがスタンダードになることもあるので、一概にそれが悪いとは言えません。

わかりづらかった概念に名前をつけて分かりやすくすることは、とても大切なこと、価値のあることだからです。

 

2つめは「自分の経験に照らし合わせて、真っ白な頭で考える事」

権威のある人や、大手メディアが発信していると、どうしても「きっと正しいのだろう」と考えがちですが、そこで考えるのをやめるのではなく、まずご自身の中で咀嚼することが大切です。

例えば一時はやった「リードナーチャリング」という言葉がありますが、これは昔からマーケティングで言われていた「見込み客育成」「見込み客フォロー」と同じです。

英語にすると新しいものに感じますが、実際は昔からあるもので、新たに名前をつける必要は本当はないはず。

しかし、新しい言葉を使ったほうが人々の興味を引き付けやすいので、その言葉をあえて使ってくるんです。

 

営業経験があれば、「あれ、これ結局、4ステップマーケティングで言う、見込み客フォローじゃないか?」と気づけるのではないでしょうか。そうすれば、今までの見込み客フォローの延長として、いいとこ取りすればいいかな、といった判断ができます。

このように、バズワードは、それが今後永続的、中長期的に続いていく言葉なのか、それとも一時的な言葉なのかをきちんと把握することが大切です。言い換えると「バズワードから脱皮できるかどうか」の判断が大事です。

そこを考慮に入れた上で、新しい言葉に接して見ることをお勧め致します。

それでは、「Buzzword」については以上です。

その他のバックナンバー

お問合せはこちら
お問合せはこちら
Googleマップ レビュー
  • これまでいろいろなWeb関係者の方と随分お会いしてきました。その中においては間違いなくレベル感の高いエッジのきいたお仕事をしていただき自社のWeページをはじめとても満足しています。中山さんは基本とても誠実で几帳面なお人柄であるために、自分のビジネスにおけるパートナーとして安心してご相談にのっていただけるので絶対におススメです。 本当はあまり人気が出すぎると独り占めできなくなるのでいやなのですが、どんな相談にもわかりやすくご説明いただき本当に助かっていますので感謝の意味を込めてあえて書かせていただきました。
  • 中山様に、遠隔コンサルを1時間いただきました。コンサル前から、当方業界の概要を調査し、具体的な提案を複数いただけるなど、親身にクライアントのビジネスを本当に盛り上げたいという中山様のプロフェッショナル精神が伝わってきました。6か月のコンサルティングをお願いすることになりました。こういったプロの視点がなければ気づかなかったことを多く発見することが出来、ビジネスを盛り上げるにあたり大きなサポートをいただいています。
  • 新規事業のプロジェクトで、中山さんにコンサルティングをお願いしました。約10ヶ月、ウェブマーケティングの本質的なところから、営業ツール、LP制作といった広い範囲まで指導して頂きましたが、その経験は今でも大きな財産です。自信をもって紹介できる数少ない、コンサルタントだと思います。
  • 昨年よりWebページの改築に伴いご相談させていただきました。結果としては見送りとなりましたが、マーケティングや営業と連携したウェブページについてご案内いただきとても参考になりました。引き継ぎ、ポッドキャストや書籍を通して勉強させていただきます。今後の配信も楽しみにしております。また機会があればどうぞよろしくお願い致します。
  • 無料のニュースレターを申し込んだら、グーグルマップにコメントを残して欲しいというチラシが入ってました。 ポッドキャストでも、グーグルマップやマイビジネスのローカライズを重要視されていました。 活動や理念に、一貫性があるのは素晴らしいと思います。 ポッドキャストはオススメです。
このホームページをフォローする
中小企業専門特化・ラウンドナップWebコンサルティング